SSブログ

SONAR再び [エクステリア]

先日のことですが、お気楽おじさん号に引き続き、2台目となるゴルフⅥ用SONARヘッドライトを取り付けました。

01.jpg

今回お取り付けするのは、虎の子さんのゴルフⅥトレンドラインです。おかけんにとっては2回目の取り付けということで、作業自体は非常に順調に進みました。

02.jpg

せっかくプロジェクター式ヘッドライトに交換するのですから、同時にHID化も施工いたしましたよ[ひらめき] 

03.jpg

HIDキットは、JamixさんのゴルフⅥ用HIDキットを、特別にバルブアダプター無しで発売して頂きました。

今回は、HIDバラストはヘッドライトユニットの下に設置しました。固定はネジ釘を使いました。

04.jpg

ちゃんと、バラストが設置できるように凹んだスペースがありましたよ[わーい(嬉しい顔)]

ということで作業は90分程で完了です。無事にHIDも作動しました[ひらめき]

05.jpg

今回は、少し念入りに光軸調整を行ってみました。

06.jpg

というか、こちらのホワイトのハイラインは???

07.jpg

急遽、AlohaPapaさんが作業に参戦して下さいました[るんるん]

SONARユニットの光軸調整は、裏側の調整ボルト(六角)で行います。

08.jpg

時計回りでアップ反時計回りでダウンです。 

09.jpg

純正キセノン装着車のAlohaPapa号の光軸を参考に、上下のレベルを合わせていきましたよ。

06a.jpg

ユニットを車両側に装着した状態ですと、少し光軸調整が難しいです。 

10.jpg

こういうラチェット工具があると便利です。 

11.jpg

大きいほうは運転席側、小さいほうは助手席側で使用しました。

このあと、幾つか確認事項が発生しまして、ライトユニット数回脱着することになりました[あせあせ(飛び散る汗)]

SONARのユニット自体に大きな問題はなかったのですが、ウインカーバルブのソケットがしっかり入っていない等のマイナートラブルがございましたので、この点は出荷前チェック項目に加えて頂くよう、Jamixの店長さんにお願いしておきました。

おかげで、ゴルフⅥのバンパー脱着はかなり慣れてしまったおかけんでした[わーい(嬉しい顔)]

ちょっと苦労はあったものの無事装着完了です[exclamation×2]

12.jpg

少し薄暗くなって見ると、本当にカッコイイですよね[揺れるハート] 

13.jpg

虎の子さんは、BELLOFのデイタイムランニングライトを装備されていました。

14.jpg

ゴルフⅥのフィンにもベストマッチで、とっても格好良かったです。残念ながら、既にメーカー製産終了とのことです。

待望の、LoビームHID点灯です[ひらめき] 

15.jpg

これは超カッコイイです。夜間にすれ違っても、ちょっとゴルフとは気がつかないですよね。 

16.jpg

ちょうど夕暮れ時でしたので、虎の子さんも大満足のご様子で帰って行かれました。

ところで、今回SONARユニット装着時の注意点が発見されました。

それは、イグニッションON時のフラッシングです。モデルイヤーによっては発生しないとの事前情報でしたが、2010年モデルのトレンドラインでは発生してしまいました。

この球切れチェック機能によるフラッシングは、直接道路交通法に抵触するものではないので車検NGではありませんが、ディーラーによってはNGとなる場合もあるようです。

これを解除する方法がないか、あれこれとテストはしてみたのですが、なかなか良い方法がありません。

不思議なことに、SONARのユニットには電球が入っていないポジション連動のT10ソケットが付いていましたが、ここに電球を入れてみてもフラッシングは解消できません[たらーっ(汗)] 

17.jpg

Jamixの店長さんと相談した結果、最終的な方法としてコーディング変更でポジション球の球切れチェックを解除することになりました。

そこで、後日VCDSを用意して、店長さんと一緒に虎の子さんのお宅にお邪魔しました。

結果は大成功、見事フラッシングは解消されました。

ついでに、光軸も再調整しました。どうやら、純正キセノンのシティーモード状態でに合わせてしまうと、少し光軸が低すぎたようです

ということで、SONARのライトユニットを装着する際には、場合によってはフラッシング対策が必要とのことです。

しかしご安心下さい!

Jmaixさんでは、遠方の方も含めて対策法をご用意されたとのことですので、お気軽ににお問い合せ下さいとのことです。

さて、光軸調整の確認のために、虎の子さんのゴルフⅥの助手席試乗をさせて頂きました。

01.jpg

改めて乗ってみると、やっぱりゴルフⅥがしっかりと作られたクルマであることが、助手席でもわかります。

次期おかけん号は、やっぱりⅥトレンドラインでもよいかも?」と、またまた迷ってしまったおかけんでした[あせあせ(飛び散る汗)]

ここは、まだまだ時間をかけて検討したいと思います。

予想外の確認事項のために、長時間に渡りお付き合い頂きました虎の子さん、そしてお手伝い頂きましたAlohaPapaさん、本当にありがとうございました。

VW ゴルフ6用 SONAR製プロジェクターヘッドライトユニット

VW ゴルフ6用 SONAR製プロジェクターヘッドライトユニット セール価格:59,000円(税込)

こちらのゴルフⅥ用SONARライトユニットですが、栃木県のエムモータースさんでもお取り扱いがございます。 エムモータースさんでは取付作業(工賃別途)も行って下さるそうです。ご興味のございます方は、お問い合せ下さい。

また、都内ですとVW車のチューニングで有名なDeeMarkさんも、お取り付けショップとしてJamixさんからご紹介頂けるそうです。

【おまけ】

虎の子さんのお宅にお邪魔した際、Jamix店長さん2号での出動でした。

18.jpg

ホンダのビッグスクーターFORZAです。

19.jpg

とっても立派に見えますが、お値段は意外とリーズナブルで乗り出し50万円ちょっととのこと。

タイ工場生産ということで、コストを抑えて低価格を維持しているようです。

スクーターの魅力は、その積載能力の高さですよね。 

20.jpg

ヘルメットはもちろん、ちょっとした工具やPCを載せての移動も楽々こなしてしまいます。

メーターパネルもカッコイイですよね[るんるん]

21.jpg

ヘッドライトはハロゲンですが、そこは当然ながらHID化されていらっしゃいます。

22.jpg

使用するHIDキットは、基本的にup!用と同じとのことです。 

23.jpg

ホンダFORZA(フォルツァ)のHIDについての情報はコチラ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/jamix/a5d5a5a9a5.html

ビッグスクーターって、ちょっと興味ありますよね。おかけんも元々バイク乗りだったので、機会があったら試乗させて頂こうと思っております。店長さん曰く、スクーター独自の気持ちよさがあるようですよ[わーい(嬉しい顔)]


nice!(2)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 17

ロボコン先生

 またまたカッコいい6.5?フェースの誕生ですね♪
次期おかけん号も6と7の狭間で揺れ動いているのでしょうか。
(笑)8合目ぐらいでしょうか。期待してますよ。
by ロボコン先生 (2014-07-01 20:45) 

おかけん

ロボコン先生さん。
ゴルフ6.5はnice!なネーミングです。(^^)
それほど、次世代的なエクステリアに変身しました!

さて、私の車選びはまだまだ麓です。(汗)
新車、認定中古の両方の可能性で、ゼロからスタートしたいと思います。
by おかけん (2014-07-01 23:24) 

sugarbabe

sonar、自然でいいですね。
自分のは黄ばみ出したら考えたいです。
by sugarbabe (2014-07-02 09:19) 

ロボコン先生

 8年目のゴル5、GT-TSIのライトカウル。厳冬~灼熱、屋外駐車~勤務校も直射日光ざらしなのですが、クリアな状態を保っているのが不思議です。さすがに、フロントワイパーアームの艶消し黒が退色してきました。
 我が家では10数年前から、洗車の際「ゴールドグリッター」「パーマラックス」の希釈液で全体を吹きあげています。同じように樹脂ランプの黄ばみ予防に効果があるような気がしてきました。継続は何とかでしょうけど。
by ロボコン先生 (2014-07-02 19:48) 

虎の子

今回、おかけんさんに大変お世話になりました。
ロボコン先生がおっしゃる6.5フェースは、顔つきの変わりようを
言い得て妙ですね。

よくできたクルマだけどマジメ過ぎて(笑)、とも言われる6ですが、
これで落ち着きの中にも、精悍さが増したような気がします。

夜は、外からの視認性の向上が安全性の向上につながってくれ
るのでは、と期待しています。

by 虎の子 (2014-07-02 22:24) 

おかけん

sugarbabeさん。
おっっしゃる通り、実際に装着してみると全く違和感ない感じです。
確かに、経年変化でライトにくすみが出てくる頃なら、いっそのこと交換したくなりそうですね。
by おかけん (2014-07-03 11:26) 

おかけん

ロボコン先生さん。
樹脂パーツのメンテナンス、いろいろと効果がありそうですね。
私も、次のクルマになったら心がけたいと思います。
さて、どんなクルマにご縁があることやら・・・。
by おかけん (2014-07-03 11:29) 

おかけん

虎の子さん。
今回はフラッシングの件でお手間をおかけして申し訳ありませんでした。
おっしゃる通り、夜間における他車からの視認性は確実に向上しそうですね。
機能的にも、プロジェクターならではの綺麗なカットラインとオートレベライザーは、嬉しい部分かと思います。
見た目の変化もさるところながら、実用的にも安全面でもプラスの要素が大きいので、もし私がⅥのハロゲンモデルに乗り替える際には、是非とも装着したいです。
by おかけん (2014-07-03 11:34) 

ゴルフオーナー東京都在住40代自営業

後付けHIDほど迷惑な物はないです
おかけんともあろう御方が、こんな非常識な行為を喜々として行っていたとはととてもショックです
目を覚まして頂けませんか?
by ゴルフオーナー東京都在住40代自営業 (2014-07-07 23:57) 

おかけん

ゴルフオーナー東京都在住40代自営業さん。
この度は、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
ですが、機会がございましたらSONARのプロジェクターヘッドライトを実際にご覧頂ければ、まったく迷惑になるようなものではないとご理解頂けると思います。
特に今回の取り付けでは、AlohaPapaさんにも対向車の視点で確認して頂きながら、光軸調整にはかなりの時間をかけました。念には念を入れての作業を行いましたことをご報告させて頂きます。

私の経験では、ハロゲンでも後席に人が乗っているときに対向車からパッシングされたことがあります。その点プロジェクターですとカットラインも明確ですし、オートレベライザーも装備されていますので、むしろ対向車を幻惑する可能性はハロゲンより低いです。

このところライトネタが続いてしまいますが、その度にお気を悪くされることがございましたら、心よりお詫び申し上げます。
by おかけん (2014-07-08 09:07) 

ゴルフオーナー東京都在住40代自営業

ご丁寧に返信をいただきまして恐縮です。
SONARのプロジェクターヘッドライトを実際に見ておりませんが商品紹介HPを見ました。
なるほど、オートレベライザー機能がついていたのですね。
であれば、昨今の眩しすぎる改造車がつけているものとは違うということは理解できました。
最近、特に信号待ちなどで上り傾斜で停車している際にライトを改造した対向車停止車の眩しすぎるライトで目が痛めつけられ閉口させられておりましたので、ライト交換の話題に反応して書き込みしてしまいました。
後席に乗っている家族からも「あのライトなに!?眩しい!ひどい!」という文句も出ています。
ネットでも、光軸調整していない後付HIDは犯罪行為だという声も多々出ており、私も同感です。
安全のために取り締まりを強化してもらうか、販売を禁止してもらいたいと思っていたところです。
おかけんさんのブログは影響力が小さくありませんので、これを読んで勘違いした人の違法改造が増えないように今後もご配慮いただければ幸いです。
乱筆失礼いたしました。

by ゴルフオーナー東京都在住40代自営業 (2014-07-08 23:25) 

おかけん

ゴルフオーナー東京都在住40代自営業さん
この度、後付けHIDにつきましては、私も色々と考えさせられました。
改めて世の中を見渡してみると、確かにマナー違反の改造車は多いですし、単なる整備不良なのか光軸がきちんと取れていないクルマも多くみかけられます。昨日も、夕暮れ時に堂々とハイビームにしたままのクルマに後につかれ、本当に迷惑してしてしまいました。

フォグHIDの記事につきましては、社会への影響も考慮した結果、削除させて頂きました。過去の記事につきましてはそのままですが、私がフォグのHID取付をお手伝いしたのは5件(1件はゴルフを降りいらっしゃいます)ですので、そちらの方々には今一度点灯マナーを遵守することをお願いさせて頂きます。
今後とも、何か気になる点がございましたら、引き続きご指導頂けましたら嬉しいです。この度は、本当にありがとうございました。
by おかけん (2014-07-09 08:34) 

romeon

初めまして、コメント失礼します。
いつも勝手にいろいろと参考にさせていただいております。

当方も同じヘッドライトに交換後のフラッシングに悩まされています。
VCDSも購入しましたがどこでの設定変更で対策できるかわからずに悩んでおります。
可能であればアドバイスいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
by romeon (2020-03-06 14:38) 

おかけん

romeonさん
フラッシングですが、記事にあります通りコーディングで解消できたと思います。Jamixの店長さんに確認して、こちらでお返事させて頂きます。少しお時間を頂ければ幸いです。
by おかけん (2020-03-13 21:20) 

おかけん

renonさん
VCDSコーディングによるフラッシングのキャンセルですが、下記を参考にされて下さい。
https://www.facebook.com/374239635963139/posts/671261412927625/
by おかけん (2020-03-16 16:50) 

romeon

コメントいただきありがとうございました!
参考にさせていただき実行しました。
どうもLED化したヘッドライトが点滅しているようです。
ご丁寧にありがとうございました。
by romeon (2020-03-28 15:19) 

おかけん

romeonさん
LowビームをLED化されたのですね。
こちらはイグニッションONで球切れ検知の電流が流れますので、フラッシングは発生してしまうと思います。
もしかしたら、キャンセラー(キャパシタ)を入れれば解消されるかもしれませんが、確実とはいえません。
以前、私のゴルフでもJamixさんのLEDバルブをテストしたことがありますが、その時はフラッシングは発生しませんでした。参考までにお伝えさせて頂きます。
https://golf-diary.blog.ss-blog.jp/2015-10-20
by おかけん (2020-03-28 19:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0