SSブログ

ハブベアリング交換 [メンテナンス]

またまた大変ご無沙汰してしまいました。未だにゴルフ8に乗れていないおかけんです[あせあせ(飛び散る汗)]

昨年8月に投稿したハブベアリング交換のご報告をさせていただきます。

01.jpg
こちらがおかけん号から取り外した右フロントのハブベアリング。

02.jpg

見た目は綺麗ですが、中の丸いところを回転させてみるとジャリジャリと微妙な抵抗感を感じます。やはり16万km以上走っているので、それなりの劣化があるようです。

交換作業と、その後の走行テストが必要とのことで、1泊2日でディーラーに預けました。

【Before】

03.jpg

【After】

04.jpg

交換修理の結果、見事異音は解消されました[わーい(嬉しい顔)]

今回の修理費用です。

【部品代】

ハブベアリング(右)5WA407621 56,100円

スクリュー WHT000237(3個) 3,135円

ナット M10(3個) 990円

ナット M12(2個) 682円

【工賃】

ハブベアリング交換 8,250円

ブレーキディスク脱着 4,125円

ホイール脱着 2,750円

ブレーキフールド点検&補充 1,375円

総額 77,407円

以上、安くはありませんが長距離を走ってきたので必要な出費だったと思います。

ところが・・・

運転席側が静かになった分、助手席側の異音も少し出てきていることに気がつきました[たらーっ(汗)]

ということで、後日助手席側のハブベアリング交換もお願いしました。

やはり本国からの部品取り寄せに一ヵ月ほどかかり、作業していただきました。

左右のハブベアリング交換にかかった費用は154,814円

ちょっと痛い出費でしたが、これでもう少し長く乗れそうです[るんるん]

nice!(3)  コメント(8) 

nice! 3

コメント 8

くろねこ

2007年式の5ですが、修理の金額が高額になるのが怖くて、最近はディーラーではなく近所の整備工場に頼んでいます。ただし、その工場からも言われていますが、内容によっては対応出来ない場合もあると。この前の車検前に、左シャフトブーツの破れを自分で発見したので、恐る恐る聞いたところ、対応可能でした。地方なので、ワーゲンプロショップ的なところがなく、最後の砦は結局ディーラーとなると思います。おかけんさんの整備記録はとても参考になっています。
by くろねこ (2023-05-20 08:32) 

LL36

ごぶさたしておりました。修理可能でよかったです。修理代はかかりますね。
先日、7GTIの4回目の車検(中古で購入したので、所有してから3回目)を受けました。160,232円でした。(車検パック オイル交換、ワイパー交換等を含む)
事前にオイル交換とワイパー交換をしていたので、その代わりにエアフィルター交換と持ち込みのバッテリー交換をしてもらいました。
バッテリーはネットで20,480円で購入できました。(バルタ ドイツ製)
走行距離12万kmをこえたので、2回目のDSGオイル交換をしなければと思っています。前回はディーラーで50,000円でした。
64歳目前の再雇用ですので、なるべく節約して、長く乗り続けたいです。
by LL36 (2023-05-22 10:01) 

おかけん

くろねこさん
ドライブシャフトブーツ交換は私も経験しました。
今の7でも気にしていて、ディーラー点検の際に「大丈夫ですか?」と質問するのですが、今のところ問題なさそうです。
ここにきて、ちょこちょこと交換パーツが出てきておりますので、少しずつ記事UPしていきたいと思います。
by おかけん (2023-05-22 10:27) 

おかけん

LL36さん
4回目の車検でその金額はリーズナブルかと思います。
バッテリーは私も先日自分で交換しました。BOSCHのAGMです。
実は先日2気筒で失火の症状が出まして、イグニッションコイルとプラグの交換を検討中です、そのついでにエアフィルターも交換しようかと考えております。
ここにきて、いろいろとお金がかかってきましたが買い替える余裕はないので、もう少し乗り続けたいと思います!
by おかけん (2023-05-22 10:33) 

LL36

コメントありがとうございます。
車検にはクーポン付です。
オイル交換オイル代3回無料。無料点検付です。
その他に工賃半額等、いろいろ…。
ほぼ月に1回のオイル補充も無料なんです。
助かります。
長く乗り続けているおかけんさんの報告、とても参考になります。

by LL36 (2023-05-22 10:57) 

おかけん

LL36さん。
なるほど、そういう特典がいろいろとあったのですね。
私も秋に4回目の車検を控えているので、なるべく安く済むとよいなと願っております。
by おかけん (2023-05-26 21:28) 

LL36

ありがとうございます。
DSGオイル交換ですが、近くの整備工場では、取り扱っていないとのこと。VWのAディーラーは74,000円、Bディーラーは、前回50,000円でしたが、今回は値上がりして64,000円といわれました。一度予約したのです。今日、別のVW車も販売してる整備工場に聞いたところ、50,000円くらいでできるということでした。Bディーラーにキャンセル料の確認をして、発生しないということでしたので、キャンセルし、整備工場で交換することにしました。
by LL36 (2023-05-28 17:50) 

おかけん

LL36さん
DSGオイル交換の情報、ありがとうございます。
こちらも長く走っていると必須のメンテですね。
とっても参考になりました!
by おかけん (2023-05-29 07:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。