SSブログ

アルミテープTuneは効くのか?(続編) [メンテナンス]

前記事でもお伝えしたアルミテープTune。さらに追加施工してみましたよ[るんるん]

01.jpg

アルミテープをステアリングコラム下に貼ることにより、ハンドリングや走りに軽さが出ることが確認されたおかけん号

今度は上の写真のようにカットしたアルミ箔を、バンパー裏に施工してみることにしました。

しかしながら、ゴルフⅦのフロントバンパー裏には格子状の補強材が入っているので、ここに貼り付けるのは困難です[たらーっ(汗)]

02.jpg

そこで左右のタイヤハウス裏に貼り付けてみましたよ。 

03.jpg

さらにフロントウインドウのアルミ箔も、もう少しサイズの大きいものに貼り替えました。 

04.jpg

05.jpg

早速、実走テストです[車(セダン)]

06.jpg

面白いことに、走りに落ち着きが増した印象です。

しばらく走行した後、近所のマクドナルドで軽い昼食をとりながらCMOさんのブログを読んでいると・・・

http://cmo.blog.fc2.com/blog-entry-696.html

なになに、リアにアルミテープを貼っても効果が体感できるらしい?

ということで、こちらも早速試してみましたよ[わーい(嬉しい顔)]

08.jpg

タイヤハウスを少しめくって・・・

09.jpg

バンパーの裏側にアルミ箔を貼り付けてみました。 

10.jpg

11.jpg

はっきりと断言はできませんが、やはりリアの落ち着き感が増した印象です。

これまでの検証で、おかけん号で確認できたことを整理してみましょう。

①ステアリングコラム下へのアルミテープ施工

ハンドリングに軽さとスムーズさが出る(特に切り出し)。

走り自体がスムーズになる。

②バンパーへのアルミテープ施工

走りに落ち着きと安定感が増す。

③フロントウインドウへのアルミテープ施工

墓の箇所との同時施工なので不明。

ですので、キビキビとした軽快なハンドリングが好みの方は、バンパーへの施工は必要ないかもしれません。

逆に、安定感のある落ち着いた走りが好みの方は、バンパーへの施工が有効なようです。

ちなみに、友人のTOYOTAブレビスのステアリングコラム下に施工したところ、「明らかに走りがスムーズになった!」とのレポートを頂きました。

12.jpg

ということで、このアルミテープTune試してみる価値あり!ですね[わーい(嬉しい顔)]

トヨタ純正 テープ モールディング 4枚セット 75895-28010×4

トヨタ純正 テープ モールディング 4枚セット 75895-28010×4

  • 出版社/メーカー: TOYOTA
  • メディア: Automotive

【おまけ】

先日、職場の近くでドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」が開催されました[ビール]

14.jpg

13.jpg

ドイツ車も素晴らしいですが、ドイツビールも美味しいですよね[るんるん]

15.jpg


nice!(2)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 18

ロボコン先生

 さすがおかけんさん。実行力と情報発信スキル、何よりお仕事がら繊細な感性&インプレッション、まとめ上げ力が高すぎます♪
 
 大小2~3万パーツが凝縮されたクルマ。素材も多種多様。導体、
絶縁体、半導体?固体・液体・気体が燃焼・爆発、点火、機械的摩擦、
複雑な電装ラインの電位変化に加えて、路面とタイヤの摩擦と空力
双方の電荷の絡み合い。動き回る車ならではの現象なのでしょう。

 アルミテープの表平面、粘着面面積よりも、側面部分の切り口カット
鋭角部分からの放電・放出がキモなのかもしれません。ナイフフォーク
形状カットは断面偏周の長さが効くのだと推察します?きっと目ざとい
アクセサリー・ガレージメーカーが、メーカー、車種、グレードロゴをカットしたアルミテープが出回るのは間近かと。(笑)市松模様、人気タイヤ
のトレッドパターンにカットしたアルミテープもきっと出るぞ~。


by ロボコン先生 (2016-09-28 19:57) 

おかけん

ロボコン先生さん
トヨタの純正品は早速大人気のようですね!
バンパー表面だとどの程度変わるのか?、ちょっと興味のあるところです。
おっしゃる通り、類似品が出回りそうな予感ですね。(笑)
by おかけん (2016-09-30 23:24) 

kowki

おかけんさん、私もトヨタ86の記事見て気になっていましたが、おかけんさんのブログ拝見して、ステアリング下とフロントガラスだけひとまずやってみました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1849636/blog/38628269/

近所の買い物に行っただけということもあり、はっきり体感とまではいきませんでした。折見てバンパー裏にも貼ってみたいと思います。
by kowki (2016-10-01 19:07) 

おかけん

kowkiさん
流れのよい直線道路ですと、ステアリング下のアルミテープは体感できるように思います。着脱を何度か繰り返すと、わかりやすいかもしれません。
是非、お試し下さいませ。(^^)
by おかけん (2016-10-01 22:35) 

北きつね

初めまして。いつも拝見楽しく拝見しております。
当方おかけんさんの前車と同じゴルフ5Eを所有しております。
只今、原因不明の助手席と後部座席の足元に大量の水が溜まり入院しております。当初はエアコンホースの詰まりかと思われましたが問題なし、すでに2週間の入院となりました。
代車のルポでは家族4人キツイです。
by 北きつね (2016-10-02 09:34) 

さだ

mini cooper sで試した友人はエアクリボックスが一番良かったそうですよ♪
by さだ (2016-10-02 23:03) 

未山羊

ドォォォォイツのビールとヴルストはァァァァ世界一ィィィィーーーーッ! って話じゃないですね。すみませんm(_ _)m

ロボコン先生、
> アルミテープの表平面、粘着面面積よりも、側面部分の切り口カット
鋭角部分からの放電・放出がキモなのかもしれません。ナイフフォーク
形状カットは断面偏周の長さが効くのだと推察します?

先生のご意見に同意致します。1つ前のトピでおかけんさんが銅箔とアルミ箔を比較されていますが、これは素材の導電率よりも厚みの差、即ち断面積からの電子放出?の差ではないかと。2つ前のトピで先生が仰ったコンデンサ仮説も理に適っていると思います。金属パーツに貼らないのは、電蝕防止のためもあるのではないでしょうか。

で、私も銅箔とアルミ箔で試しました。街中を流しただけなので、明確な変化は認められませんでしたが、ステアリングに伝わるランダムノイズというか雑味というか、そういったものが減った気がします。プラシーボ?

ちなみに銅箔の方は、薄さのせいか台紙から剥がすとすぐに丸まってしまい、加工性が良くないです。まだ9メートルくらい残っているのに・・・

by 未山羊 (2016-10-03 04:02) 

おかけん

北きつねさん
助手席側からの雨漏り、私も経験しております。
私の場合、納車されてから半年くらいは洗車の後、マットに水滴が付いているなと気がついてドレンホースを疑いディーラーに相談しました。
最初はウインドウシールあたりからの水漏れと判断されフロア生地とスポンジを交換しましたが、またすぐに再発しました。

今度は時間をかけてチェックしてもらったところ、助手席側のフェンダーのシール加工が甘く、ここから水が侵入していることが判明しました。このあたりは南アフリカ品質なのかもしれません。(涙)

作業としては、①実際にボディに水をかけて水の侵入経路を特定。②一旦乾かした後、浸水箇所をシーリング。③再び水をかけて浸水がないかチェック。④再び乾燥。
この作業を繰り返すため、時間がかかりました。

おそらく、北きつねさんの場合も私と同じ原因かと想像します。ディーラーのサービスの方に、私の例をお話しされてみてもよいかと思います。

無事解決されることをお祈りしております。
by おかけん (2016-10-03 08:45) 

おかけん

さださん
なるほど・・・エアクリボックスですか!
情報、ありがとうございます。
by おかけん (2016-10-03 08:47) 

おかけん

未山羊さん
そうそう、銅箔って結構紙のように薄いですよね。

ステアリング下のアルミテープ、確かにプラシーボ効果なのかもしれませんが、何となく走りがスムーズになるのと、私の周りの人は言っております。(笑)
by おかけん (2016-10-03 08:51) 

ロボコン先生

>トヨタ純正 テープ モールディング 4枚セット 75895-28010×4
トヨタ自動車 (TOYOTA)
ベストセラー1位- カテゴリ 車用モール
価格: ¥ 3,647 通常配送無料 詳細
在庫切れ; 入荷時期は未定です。

 昭和オヤジ吠える!ウォ~~~~~。ホームセンターでフツーに買える
超一流・立派な造りの3Mアルミテープ10m、800円。素手で乱雑にちぎってもよし。ハサミで切ってよし。カッターマット、剥離テープ(マスキングテープで代用できる)、カッターナイフ、パソコンでロゴ・スキャンしての
カッティングシートの手作業加工もよし。
 トヨタ純正不細工?ナイフフォークカット?が↑の値段というのは、原価10円のプラを純正サンバイザー成形して、新車Dオプションの驚愕値引き筆頭アイテムとして2~3万にみせかけて、値引きの最初必須セールス項目みたいなもん。他、ナンバープレートカバーとか。(笑)
 手先が少しでも器用?な方はチョキチョキしてね。
by ロボコン先生 (2016-10-03 18:20) 

おかけん

ロボコン先生さん
トヨタ純正アルミテープ、かなり売れているようですね。
もしバンパーの外側に貼る場合は、見た目的には純正品は格好良さそうです。ただ、トヨタディーラーでも買えるようなので、私のようなトヨタ系VWディーラーの場合は、そっちで注文するとよいかもしれませんね。
by おかけん (2016-10-03 21:21) 

アウトライダー

アルミテープにつける接着剤は、何を使うのですか?
by アウトライダー (2016-10-11 08:30) 

ロボコン先生

 アウトライダーさん、
>アルミテープにつける接着剤は
 何も悩むことありません。ホームセンターでフツーに
売られている、アルミ粘着テープなんですよ。その道で
一流?の3Mのものでも800円で10m巻です。
めちゃ余ります。
 真面目素直に考えて、粘着剤部分が絶縁体となって
ボディから静電気が逃げるのを阻害してしまうのを
想像しますよね。全くその通りです。でも絶縁体そのもの
のプラバンパー、樹脂パーツ、ガラスに帯電した静電気
と空気とのプラス電荷の反発による乱流生成。放電放出
は、アルミテープの表面でなく、切断面切り口断面みたい
です。塗装下地、クリヤー層、ワックス、ガラスコーティング
にいたるまでアルミテープ粘着部と同じ扱いと思って
いただければと。効果というか違いはしっかりあります。
(ゴルフがフェラーリ、ランボに変身することはありませんが。)


by ロボコン先生 (2016-10-11 20:33) 

おかけん

アウトライダーさん

ロボコン先生さんのご説明が的を得ていると思いますので、私からのコメントは差し控えさせて頂きます。(^^)

ロボコン先生さん
いつもフォローありがとうございます。
by おかけん (2016-10-11 22:01) 

アウトライダー

ロボコン先生、詳しい解説をありがとうございました。
早速、ホームセンターで購入いたします。
by アウトライダー (2016-10-12 06:57) 

ツバサ

おかけんさん。はじめまして。
このほどゴルフを中古で購入したんですが、購入前からおかけんさんのブログを参考にしてました。読みやすい記事で楽しませてもらってます。

タイヤハウスのことでお聞きしたいことがありコメントしています。私のゴルフ6 (tsiハイライン)の右後輪のタイヤハウスインナー(リアハッチ側)が外れかけていて、押し込んでビスを止めればいいやと思っていたのですがインナーとリアバンパーの間に何かしらの部品があるようで物理的に押し込めません。

これは純正のうちからでしょうか…
おかけんさんのはどのようになってますか?
by ツバサ (2020-08-14 09:25) 

おかけん

ツバサさん
ゴルフⅥご購入おめでとうございます!
Ⅴから大幅に静粛性が向上したⅥに初めて試乗したとき、感銘を受けたことを今でも覚えております。

タイヤハウスの件ですが、私のⅦの場合ですと確かにバンパーとの間に樹脂製のパーツがあります。こちらはリアバンパーの補強材のようにも思います。
しかしながらタイヤハウスインナーに緩衝するような感じではありません。
ツバサさんのお車の場合ですが、何らかの原因でこの内側のパーツが変形したりしているのでしょうか?
リアをジャッキアップするとタイヤハウスへのアクセスが楽になりますので、インナーを留めてあるビスを多めに外してチェックされてみてはいかがでしょうか?
by おかけん (2020-08-15 12:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。