SSブログ

スイフトのHID化 [HID]

今回は、スイフトのHID化のお話しです[ひらめき]

01.jpg

今回、以前にナビを取り付けたSさんのスイフトをHID化することになりました。

02.jpg

まず始めに、現行型ハロゲン仕様のスイフトを始め、国産コンパクトカーの多くはH4と呼ばれるHi/Lo切り替え式のバルブを使用しております。今回はスイフトについて作業手順をご紹介させて頂きますが、基本的なHID取付作業はH4を採用するどの車種も変わりません。ですので、バルブへのアクセスが可能な場合は、スイフトと同様にHID化するこができますよ[るんるん]

こちらが純正のハロゲンバルブ(H4)です。 

03.jpg

まずは、作業が可能かどうかエンジンルームを調べてみます。 

04.jpg

まずは助手席側から、ライトユニットのバルブへのアクセスを容易にするため、補強材を外すことにしました。

05.jpg

部分のビス4本を外すと、簡単に脱着できます。これで、随分と作業がしやすくなりました[るんるん]

06.jpg

こちらがバルブの裏側です。ライト電源コネクタは挿さっているだけですので、矢印の方向に引っ張って外します。 

07.jpg

はい、この通り。 

08.jpg

続いて、防水のゴムキャップも引っ張って外します。こちらも簡単。 

09.jpg

こんな感じです。 

10.jpg

H4バルブは、クリップで固定されています。の部分を奥に押し込みながら下方向へ下げると外れます。 

11.jpg

こんな感じで、こちらも簡単に取り外せました。

12.jpg

さて、こちらがH4のHi/Lo切り替えタイプのHIDバーナー。 

13.jpg

HID専門ショップJamixさんにオーダーしました。Hi/Lo切り替えがないH7等に比べ、複雑な構造になっております。

これを、先程バルブを外したのと逆の手順でユニットに固定します。

14.jpg

ピッタリとフィットしました[るんるん] 

15.jpg

さらに、元通りに防水キャップも再装着。中心の穴の径もピッタリですね[わーい(嬉しい顔)] 

16.jpg

続いて、運転席側の補強材も外して、同様に作業します。 

17.jpg

助手席側と異なる点は、補強材に配線が固定されているので、ラジオペンチ等で摘んで一旦の部分のクリップを外すと作業が楽です。

18.jpg

こちらも、無事にHIDバーナーへ交換完了。 

19.jpg

通常H4のHIDにはバッ直のリレー配線を使用します。 

20.jpg

少し配線が面倒にはなりますが、こちらの方法のほうがHIDの安定した動作が期待できます

作業性を大幅に短縮できるリレーレスハーネスなるものもありますが、こちらはハロゲンライト用の電流でHID点灯とリレー制御を共用するため、場合によってはアンペア不足に陥り片側消灯等の動作不良が発生しやすいとのことです。

21.jpg

ということで、迷うことなくリレー回路を使用することに決定[exclamation×2]

まずは、バッテリーの+から電源を分岐します。 

22.jpg

アース(-)は、運転席側・助手席側を別々に接続する必要があります。おかけんの位置にボディーアースしました。 

【助手席側】

23.jpg

運転席側は写真を撮り忘れましたが[たらーっ(汗)]、ボディーアースが可能なボルトが多数ありましたよ。

車輌側のライト電源を、リレーハーネスに接続します。

24.jpg

運転席側の車輌側ライト電源は使用しませんので、ビニールテープで絶縁処理しておきます。

25.jpg

あとはバラスト電源バーナーへのHi/Lo切り替え制御配線バーナー電源を接続すれば、電気的な配線は全て完了です。

26.jpg

バラストはの位置に、補強材のボルトにステーを使って固定しました。

【助手席側】

27.jpg

【運転席側】

28.jpg

あとは配線をまとめて・・・ 

29.jpg

フロントグリルの内側を通して・・・

30.jpg

リレー制御装置は、補強材の裏側にボルトを使って固定しました。 

31.jpg

配線をまとめ終わったら、いよいよ点灯テストです。

無事、点灯しました[ひらめき] 

【Before】

32a.jpg

【After】

32b.jpg

ハロゲンとの違いは明らかですね。 

こうなると、ポジションもLED化したくなっちゃいませんか?

34.jpg

そんな気持ちを予測してか、Jamix店長さんがサービスで一緒に送って下さいました[わーい(嬉しい顔)] 

ポジション球は、メインライトの上に収まっています。反時計回りで簡単に外れます。

35.jpg

付いている電球はT10です。 

36.jpg

ということで、こちらも簡単に交換。 

37.jpg

やっぱり、こうでなくっちゃ[るんるん] 

38.jpg

嬉しいことに、スイフトには光軸レベライザーが標準装備されていますので、念のために少し下方向に下げておきましたよ。

39.jpg

ということで、作業時間約1時間でスイフトのHID化の完了です[ぴかぴか(新しい)]

40.jpg

今回使用したHIDキットはコチラ↓

最新H4スライド!HID キセノン 35W フルキット H4 Hi/Loスライド リレーレス/バッ直 リレー選択可能

Jamix Store 定価:9,800円(セール価格:8,800円

楽天ショップでも購入できるようですよ。

【おまけ】

帰り道、以前から気になっていたお店に立ち寄ってみました[るんるん]

41.jpg

パン・パティ こむぎのおはなし

42.jpg

神奈川方面への仕事に行き帰りに通りがかる度、お客さんがいっぱいで気になっていました。無料のコーヒーサービスもあり、みなさんテラスでくつろいでいらっしゃいました[喫茶店]

家族へのお土産[るんるん]

43.jpg

どれも、とっても美味しかったですよ[わーい(嬉しい顔)] 

44.jpg


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

ロボコン先生

 HI-LO切替のHIDキットが8800円!うぉ~。
その昔丸目2灯の趣味車にH4切替HID装着の際、ライト裏の
スペースがなく、切削板金加工までやり、バッ直リレー、バーナー、
バラストの弁当箱みたいなものを苦労して装着しましたが、
左右で立ち上がりの色相が違ったり・・・・・。2年ちょっとで成仏しました。
 次はPIAAのお高い切替キットにコンバートしましたが、6万ぐらい
しましたな・・・・・・・トホホ。

by ロボコン先生 (2013-11-06 20:17) 

ハリー

コッソリ、父の240アリオンに装着しようかしら。

昨日、店長さんから直接買えばよかったなー(笑)
by ハリー (2013-11-07 00:41) 

おかけん

ロボコン先生さん。
私も前の国産車のときにこのキットがあったら、迷わず施工してました!(笑)
まあ、その当時は中国製の品質も今のレベルではなかったと思いますが、そういう意味では良い時代になりましたね。
by おかけん (2013-11-07 09:48) 

おかけん

ハリーさん。
昨日は色々とありがとうございました。
H4を採用する国産車は多いので、この価格なら「付けてあげようか?」と言いたくなりますよね。(笑)
ライトユニット裏へのアクセスさえ可能ならば、ほとんど無加工で作業できるだけに、DIY派にとっては腕がうずきますね!
by おかけん (2013-11-07 09:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0